HAKUJI WOOL RIB H/N PO

こんにちは。

暑がりの寒がりで、電車が暑く薄着で過ごしていましたが

ついに今週からニットを着はじめました櫻木です。


今回はニットの重ね着インナーについて。


私は肌が弱くニットを着ると痒くなってしまい、モヘアニット等着たいのに着れない。。

そんなストレスを感じながらも、多少の痒みは我慢したり、いろいろ重ねたりと工夫して毎冬過ごしています。

薄いインナーだとチクチクを感知してしまうので、中肉のサーマルやシャツをインナーに仕込んだりしているのですが、

今回ご紹介するタートルはとにかく肌触りが良くて痒くない。

そして重ねたときに、とびきりかわいい。

そんな " ニットに重ねるおすすめのインナー " をご紹介します。

HAKUJI 

WOOL RIB H/N PO

COLOR:BLUE GREY/GREEN/BROWN

PRICE:18,150-


希少価値の高いニュージーランド産のメリノウールを使用した薄手のリブハイネック。

肌がうっすら透ける位の素材感。

カシミアに近い細さの繊維(カシミヤが16.5マイクロン、使用したメリノウールの細さは17.5マイクロン)で、全くチクチクしない肌触り。

本当に着ていて気持ちが良いです。

肌に吸い付くような着心地。

私はヒートテック系のインナーでも痒くなってしまうのですが、これは全くストレスを感じません。


一枚で着ても勿論かわいいのですが、冒頭で申し上げた通り、

これからの季節は特にニットのインナーにおすすめしたいです。



この透け感だからこそ、重ね着でより際立つこのリブニットのかわいさ。

ふわふわの素材感と、透け感のある繊細なリブとの組み合わせがとても良い。


パイピングになった首元が特に目を惹きます。

上から華奢なネックレスを重ねても良いですね。

擦れがちな袖口は、しっかりと袋縫いのリブになっているところは長持ちしそうなポイント。


更にこちらのニット、ご自宅でのお洗濯が可能です。

(※毛羽立ち防止の為、押し洗い推奨)

こんなに薄くて繊細そうなのに。


薄すぎて不安・・・という方へ、

展示会にてご案内してくださった担当の方が

もう3年は着ているという同素材のニットを着ていて見せていただけました。

自宅で洗濯しているとのことですが、撚れや劣化は特に目立たず、とても綺麗な状態で驚きました。

こんなに繊細そうな見た目なのに、タフなのです。

一度お試しいただけたら、納得の着心地と素材の素晴らしさかと思います。


是非この冬のワードローブに加えてみてください。

いつものニットも、違う雰囲気でコーディネートできます。

もちろんシャツやジャケットのインナーにも、とてもおすすめです。

最後に記載しているブランドコンセプトに納得、といった感じです。


商品ページは下記から。

BLUE GREY / GREEN / BROWN


HAKUJIのその他のラインナップはこちらから。

(RAKUTENでもお取り扱いがございます。)


写真で合わせているニットはこちら。

当店実店舗の"MAIDENS SHOP WOMEN"にてお取り扱いの新ブランド"VEST"です。

是非合わせてご覧ください。



【HAKUJI】

シンプルだからこそ、より上質であること。

デイリーだからこそ、より心地よくあること。

装いにクラス感を纏うアウトフィットとして、

寛ぎの時間までも美しく整える"HAKUJI"のコンフォートスタイル。


暮らしに寄り添った自然美を追求した"HAKUJI"は、

日常にこだわりを持つ女性のためのJersey Brandです。


ベーシックなカットソーやオーセンティックなニットから、

ミニマルなジャケットやブルゾンまで。

白素地に無色の釉薬を重ねた白磁のように、日常に溶け込む深みのあるスタンダードとして

ジャージー素材の新たな価値観と可能性を提案します。



THE STORE by maidens

ONLINE STORE

RAKUTEN